港区に高品質オフィスを借りてみた
事業拡大で高品質オフィスに引っ越し
事業拡大で高品質オフィスに引っ越し
¦ セキュリティが充実で24時間365日対応
¦ 地方からの来客にも便利な立地
会社経営をしていましたが、最初は埼玉県の東京よりに事務所を構えていました。
初期の頃は従業員もおらず、自分1人で仕事を回していましたが、次第に従業員が必要になりいつの間にか人数が10人以上に増えました。
そして、仕事柄東京に事務所を構えた方が良かったと考えたため、港区にオフィスを借りようとしたことです。
港区と言えば、東京都の中心的な存在であり品川からも近いのが特徴です。
京浜東北線ならば、地元に住んでいる人でも1本で行けるわけです。
ただ実際には、もともと埼玉県で勤務していた人たちが全員残ったかと言えば、半分以上はやめてしまいました。
そこで、現地のスタッフを雇いそこで仕事をしたわけです。
現地といっても、全員が港区に住んでいるわけではありません。
東京23区に住んでいる人が中心で、たまに横浜市や多摩地区から来ている人がいます。
それから3年が経過してある程度事業が拡大してかなり忙しくなりましたので、さらに従業員を増加させましたが今までのオフィスでは少し狭くなりました。
当時はそこまで拡大するとは考えていなかったため、新しいオフィスを借りようとしたわけです。
そこで考えたのが高品質オフィスと呼ばれるものになります。
高品質オフィスと言うと、料金が高いのではないかと思われるかもしれません。
この点に関しては微妙であり高い所もあればそうでないところもあると言うことです。
いわゆる高級オフィスとは異なり品質が高いため必ずしも毎月の費用が高いとは限らないわけです。
費用は、港区内では比較的平均的と感じています。
港区でおすすめの高品質オフィス
❚ 高品質なオフィス港区六本木